運転を仕事にしていた方もそうでない方も様々な業界からドライバーへの転職を考えられる方はいらっしゃいます。
ここでは、トラックドライバーへ転職をしようと考えるに至った理由を弊社のご利用者様のお話を元にご紹介致します。
頑張れば結果がついてくる。
応募企業にもよりますが、トラックのドライバーは成果によって報酬がきまります。受けた荷物を確実に時間通りに安全に運び切ることで荷主から運賃がもらえます。完全成果報酬もあれば、固定給もありますが、固定給+歩合制等が多い傾向にあります。
安全運転を心がけかつ時間通りに配達を終える必要があるため、制限がかかって厳しいお仕事ではありますが、その分やりがいを感じるという意見があり、がんばった分、結果がついてくる仕事という印象が強いです。
体力に自信がある
トラックの運転は上記にかいたとおり制限もあり厳しい仕事で、体力も必要ですが、これまでのお仕事で体力に自信がある方は、業界が違えどもチャレンジされる方がいらっしゃいます。
例えば、それまで林業を営まれていた方や建設の現場で働いていた方は長距離の移動にも慣れていてかつ体力もあるのでドライバーに合っているという理由で転職を考えるに至ったとのことでした。
荷主さんと友好な関係を築きたい
トラックドライバーは運転をするだけのお仕事ではなく、荷物を預けてくれる荷主との信頼関係の上で友好的な営業活動が可能になります。
転職理由の中にはそういった信頼関係を自分の力で築くことを喜びとして決意するケースもあります。
当然、荷物を安全に丁寧な扱いをし、かつスピードを維持するといった練度の高い仕事が求められますがそれをクリアすることにより、荷主との友好関係を築き、継続的な運送の仕事を続けられる一つのモチベーションになっています。
自分1人になれる時間がある
上に上げた理由とは逆の理由もあります。
トラックに乗り、荷物を運送している間、つまり運転している間は1人で居ることができることが、ドライバーの魅力と捉える求職者もいらっしゃいます。
1人で運転に集中できる、1人でやり切る達成感を味わえるなど「1人の時間」の捉え方も様々で、ただ1人になりたいという理由での転職ではありません。
そういった場合でも、就職する企業・荷主・荷受の方等とはビジネスとして上手に付き合い、信頼を得ることが前提とした転職理由となります。
東京にある当社では小型・中型トラックドライバーや軽貨物、運転代行など、ドライバー関連の求人紹介を行っています。東京や埼玉、栃木、茨城といった首都圏はもちろん、広島などの中国地方から福岡などの九州地方まで、幅広く求人を紹介しております。求人に関してご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。